#バイク
GWはバイク無理かな?って思っていましたがなんとか夜中抜け出すことに成功したのでフォトツーに行ってきました! 目的地は清水。GWですけど深夜ならそんな混んでいないと思いますので国道1号でのんびり走ろうと思います♪富士山と星空が拝めればいいけど予報…
// なんと仕事のおやすみを取得し5連休になったので南知多へソロツー行ってきました! 南知多へ行くのも久しぶりです。バイク乗りはじめの頃は集団ツーリングに参加してよく行ったものです! さて西尾へ向かう途中にある県道41号、個人的に好きな道です。 秋…
// お花見の時期ですね!皆さん、今年の桜は楽しみましたか? 僕はまだです笑 ちょっと駆け足で桜のフォトツーに行ってきました♪....と言っても桜の有名スポットってのは人が多く通行規制、渋滞と言った具合でバイクの写真なんか撮れたのもではありません。 …
// 春らしい気温になりました!これから活動する方が多くなりますがまだ寒暖差がキツイので体調には気をつけましょう。バイクもキャンプもね! さてサドルバックも変更したので少しお出かけです。 目的地は蒲郡市。前回ナイツー記事で西浦シーサイドロードを…
// 前回の続きです。 田貫湖キャンプ場を後にし普段なら帰るところ....ですが1日目にゆるキャン△に触れてしまったので二日目は聖地をめぐります! (パネルとかは撮ってないですが...好きな人はわかるでしょ!) まぁ、かるーく巡る程度なので勘弁してくださ…
// 一度はやってみたかったバイクで富士五湖巡り。そしてキャンプです( ´∀`) 2日目のお天気が不安定....ですが迷ったら行け!的な感じで決行。雪さえ降らなければコッチのもんです笑 さぁ、朝6時にバイクに積み込みをし出発! 山中湖パノラマ台 山中湖から…
// ども、皆さんはバイクに乗る時荷物とかどーしてますか? 僕はカメラとかあるのでリュック背負ってるんですけどこれがなかなか重い。 ここに工具とか入れたら肩がもってかれる... バイクの積載量はゼロに近し 以前は大きいサドルバッグつけていたんですけ…
// 今回大阪でアウトドアイベントがあり同日開催&開催場所が近くだったので行ってきました!ただモタサイ調べてくうちにこちらがメインとなっていましたが笑 大規模なバイクのイベントって初めてだったので行く前は完全に舐めていました。 まず会場であるイ…
// だんだん春の陽気に近づいてきていますが”例”のヤツらが恐ろしいほどに....飛んでます。今年ついに花粉症になった自分にはかなーりキツイ(汗 鼻水で死にそうですが目に来てないだけマシなのかも.... それでもバイクに乗りたくなるのは仕方ないことです!…
// ついに3月ですね~春ももうすぐそこです!冬眠している方はバッテリーの充電は確認しておきましょー さてさて、冬は近場でツーリングすることが多いです。僕は伊良湖や南知多辺りに結構行きます!そんな中でも今の時期、伊良湖岬は菜の花でいっぱいになり…
// ちょっとカレーを食べたくなったので行ってきました! 深夜3時に出発。高速料金が安いので笑 最近は気温が高いおかげで冬でもそこそこ走りに余裕ができますね。 横浜町田I.Cで降り横須賀方面へ向かいます。ですが平日朝の出勤ラッシュに遭遇し保土ヶ谷バ…
// 最近、Twitterはじめました笑 ROM専&ブログ告知用でほぼ放置でしたがちょっとバイクやキャンプ仲間が欲しくてつぶやいてますがいまいちよくわかりません。まぁ、独り言ですね。 冬キャンプは楽しい⛺️ pic.twitter.com/g3zUIHLV67— カエルさん (@takasan2…
// この前ハンドル交換の見積もりとったら意外と高くて独身の時にやっておけば良かったと後悔です。宝くじ当たらんかなぁ笑 さてさて、朝からバイク乗ろうと思ったらオイル漏れしてました。 とりあえずお店運んで見てもらったら前回オイル交換したときのがど…
// 元々使用していましたがそろそろ画質の粗さに我慢できなくなってきたので買い替えました ま、キャンプのときにしか動画は撮っていませんので使用頻度は低いですけど笑 GoProもいいなーとは思いましたがSONYのアクションカムを使っていたのでそのまま移行 …
// 今年も残りわずかですね。 ということでバイクの走り納めで富士山を見に行こうと思います! なんとこの日はクリスマス・イブ!! 世間のリア充はイチャコラしている中でボッチで行ってきます笑 クリスマスに走り納めですg... といっても夜勤があるので時…
// 個人的にスマイルが好きなんでキーホルダや雑貨を集めてます。 バイク用品もないかなーと探せどなかなか無いので自作してやれーって事です笑 ちなみにフューエルキャップはスマイル化してます カッティングシートでお手軽カスタム ダービーカバーにシール…
// 寒い時期になってきたらお鍋、たべたいですね~ そしてそんな寒い時期にはラーツーですね。 お外で温かいもの食べるのは堪りません! 真冬のラーツーへ 朝5時に伊良湖岬へ向けて出発 車通りの少ない朝方は写真を撮るのにピッタリ ただ寒さで手が震えるの…
// お引越しが半分ぐらい片付きましたが趣味の物が未だまとまりません。 バイクパーツやらの収納が困るんですよ...大きいし仕舞うにしてもキャリアなどはよく使うのですぐに使えるようにしておきたい! キャリア用の置き場を作る 今まではコンテナの上に置い…
ツーリングに行ったときの走行ルートはやはり記録に残したいですよね 長距離ツーリング行った後に見返すのも達成感が出て思い出にもなります 。 スマホアプリでも記録できますけどやはりバッテリーの減りと高温状態になるのが個人的には嫌です。 僕が使用し…
バイクは長く乗るならメンテナンスは必須! できれば綺麗に乗ってあげたいですね。 リンクル塗装の色あせ // ハーレーのエンジンにはリンクル塗装という特殊な塗料での塗装が施されており経年劣化や汚れで色あせてきます 僕のも色あせが目立つようになってき…
// 最近は二輪用のドライブレコーダーが出てきましたね! でも自転車にも付けたいのが個人的な感想です... 自転車乗っていてやはり危険を感じることは多いです 車によっては寄せてくるドライバーもいますので用心に越したことはありません! 証拠があるって…
基本ソロでぶらーとツーリングするのが基本スタイルです。 イベントとかはあんま行ったことないんですけど今回は近くで開催されるということなので行ってみました! // バイクのふるさと浜松2018 地元開催で近くなのに何かと予定があって行けてなかったんで…
バイクでキャンプする時は荷物に悩みますね。 初心者なら尚更.... // キャンプツーリングにて使用している道具紹介 まずは積載に関する方法 キジマ ツーリングキャリアにアングル改造 新たに買うもの嫌だったのとホムセン箱ピッタリのサイズにしたかったのが…
// Harley-Davidson XL883N/アイアン 2013 免許取得中に職場の先輩がスポーツスターの48(コロマゴールドフレーク)を購入し見せて貰う機会があり一目惚れ。 ピーナッツタンクがスマートさを表現しつつずっしりと構えた姿勢が格好いい。 でも同じのは嫌!っ…
ブログの引っ越しではてなブログへ 旧ブログ takahome.exblog.jp 基本的にソロ活動でバイクや自転車でツーリング、たまにキャンプしてます 愛車 バイクはHarley-Davidson XL883N 自転車はTREK FX3 バイクや自転車、キャンプ(道具)などのことを書いていきた…