#自転車
いよいよ今年も終わりですね! 今日は久しぶりにクロスバイクでお出かけしようと思います。 6月にtern verge n8購入してからサブ的な使い方(家でローラーぐらい)しか乗ってなかったので外に出すのもご無沙汰なんです笑 ほらーお外だよFX3君(笑 浮気ばっ…
今年も無事に仕事納めとなりました。 いやーコロナの影響で大変でしたね。 趣味のバイクや自転車ではソロなので特に問題なかったが移動制限は怠かった! まだ終息しそうにないので細々と活動しつつ様子見していきましょう。 ここ最近でかなり冷え込みました…
少し前の紅葉ポタのまとめ。 …ってただ公園を巡るだけなのでとりあえず写真だけ載せときます。あんまり意識してなかったのでほぼ同じ構図。 紅葉 根本から上を見ると木の迫力がわかります。いくつにも枝分かれし葉をつけとても大きな存在感です。 イチョウと…
しばらくキャンプは無理でもデイキャンなら行けそうなので大容量サドルバッグを購入しました。(後々使えるしな) 見た目がスマートなバイクパッキングってなんか憧れますね! 荷物を厳選しないといけませんけどそれも楽しみの1つ。 ORTLIEB シートパックL …
今年最後の平日休みが取得できたのですこーし足を伸ばして秋を感じに行ってきました。 まぁ、目的は富士山なんですけどね笑 本栖湖 車を本栖湖駐車場に停めてから自転車に乗り換え。すっかり秋ですね、紅葉がとてもきれいです♪ 今回初めてバイクパッキングを…
今回はスプロケットとテンションプーリの交換です!(毎度の事ですが素人カスタムなので自己責任で) 半島とか走ってると坂道が多く登るのがキツイ、足を鍛える前にちょっと楽に登りたいというダメダメな思考で...まぁ遊び半分のお試し企画です。 いまは11-3…
だんだん寒くなって布団から抜け出せなくなってきましたね。普段なら外に出る勇気が出ない…が遊びは違う! 今日は日の出を見るために夜明け前に出発です。 早朝ポタのお楽しみ 今使ってるライトはキャッツアイのVOLT400ですが800にしようかなって思います。 …
ども、お久しぶりなのです。 無事に子供も生まれ、忙しい日々を送っております。いやはや子育ても大変....想像以上ですι(´Д`υ) お遊びのお許しが出たのでモーニングを食べにお出かけデス!!! でもこの日はお宮参りに行く予定があるので2時間ほどでぱぱっ…
今日は車の車検で浜名湖の近くのディーラーへ行くついでに待ち時間でランチポタに繰り出そうと思います! なかなか車での積載方法が安定しないです。結構ぐらつくので向き変えて座席に密着させたほうが良いのか?( ´ へ` )ムム 三ヶ日製菓の手作りアイス いい…
今回はぶらり知多半島ポタに行ってきました! ちなみにブルホーン化して初めての輪行、折りたたみ状態で輪行袋には収まりましたがやはりブレーキレバーが飛び出してしまいますね。運ぶ時にどっかにぶつけそうで怖い...壊れることはないと思うけど危ないよな…
さて、今回は田原市にある蔵王山に登りたいと思います! 標高は250m程なのでそんな高い山ではなく、以前クロスバイクでも登ったことがあるのでお散歩程度です。 盆休みは晴れ間が多くて助かりますが日焼けがヤバいです!この連日の外遊びで真っ黒に焼けてし…
盆休み入ったー!!! ですが県独自の緊急事態宣言&会社の圧力により県外脱出が不可能に....。山梨の杓子山ハイク・自転車で富士山一周・バイクでビーナスラインへなどいろいろ計画していたのにな。 嘆いても仕方ないので県内で遊べるところを探すも愛知っ…
さて、今日はちょっと用事がてら伊良湖岬まで行ってきます!いつもだったら田原まで自走していますが時間も微妙だしこの暑さ...しんどいので電車移動。 はぁーめちゃくちゃ涼しい。 先頭車両は男の子??の特等席ですね! 渥美線のサイクルトレイン 上の写真…
さて、前回三浦半島走ったときに後輪から異音がした件で発覚したスポークプロテクターの劣化。(劣化というよりは溶剤で侵されて変形か) 今回はこれを交換したいと思います。 スポークプロテクターとは スポークプロテクターは後輪のスプロケットのところに…
自転車をカスタムする上で必ずぶち当たる壁、それが自分に合うサドル探し....お尻が痛いと走りに集中できないし楽しく走れません。 合わないと1時間ほどでお尻痛くなってしまって2,3回使って外してしまうなんてこともありました。サドルガチャは本当にね...…
梅雨の合間の晴れ!今日は横須賀にやってきました(≧∇≦)b 最初は輪行でもしようと思ったのですが混雑してそうだし乗り換えが多くてちょっと面倒だなーって事で今回は車で運んできました。(折りたたみ買った意味とは...笑) さて、そんなことよりもtern Verge…
とりあえずブルホーン化できましたのでまとめです! www.ni-rinsai.com www.ni-rinsai.com Tern Verge N8 ブルホーンカスタム なんか良く走りそうですな!ドロハンとは違ったカッコ良さがあります。 結局、左側バーエンドキャップってのはバランス悪く思えた…
前回はハンドルとブレーキまで取り付けました。 www.ni-rinsai.com 今回はシフターの取り付けとバーテープ巻き、そしてプチカスタムして完成です! ※素人作業なのであまり突っ込まないでね!やるときは自己責任でお願いします。 シフトレバー取り付け ダイア…
はい、というわけでtern verge N8をブルホーンカスタムします! 前回、富士五湖周った時にやはり長距離走るならハンドル変えたいなーって。 www.ni-rinsai.com フラットバー+バーエンドでも良いのですけどせっかくならいろんなカスタムしてみて楽しむのもア…
おはようございます!前日に三ツ峠登ってから河口湖周辺のホテルで一泊しました。 朝から富士山綺麗! さて、今日は折りたたみ自転車で富士五湖を巡ろうと思います(≧∇≦)b 河口湖からスタート 今回は車はなので河口湖無料駐車場に停めておきます。自転車はter…
さて、いよいよ輪行旅です! 初めは富士山周辺がいいな~っと思っていたのですが、まだ折りたたみ自転車に乗り慣れていないので様子見で近場に行ってきました。 今回は静岡県の島田市~掛川市をぶらり旅です。最寄り駅まで自走、そこから電車に乗って行きま…
Verge N8をちょっと走りやすくしたいのでハンドルポストを短いものに交換します。 tern Verge N8カスタムについては公式HPにもあって参考になりますよ! https://www.ternbicycles.jp/2017/custom/ ternには2種類のハンドルポストある ternのハンドルポスト…
さて、買ったばかりで全然走っていませんが早速ペダルを交換します! tern Verge N8にはNOINUの折りたたみペダルが付属しています。 基本的に折り畳み自転車にはこのタイプが付属しているのかな?自転車を折りたたんだ状態では通常のペダルだと邪魔になりま…
新しい自転車が仲間に加わりました。 通勤用とかではなく遊び用です(^^) クロスバイク乗っていると次はロードバイクが欲しくなる人は多いと思います。 でも僕の遊びのスタンスでは「一つのことを極めるよりもいろんな世界(趣味)を経験したい」という中途半…
長距離走るときは万が一に備えて輪行袋は欲しいアイテムですね。 この前、長距離走る機会があったので輪行袋を持っていきましたがやはり安心感が違う。この程度の距離で...と思われるかもですがゆるポタ勢なんで優しい目でお願いします笑 www.ni-rinsai.com …
最近、輪行旅欲が出始めてきて折りたたみ自転車が欲しいんですよね。 でも、自転車かる~くかじってる程度(ただ乗ってるだけの人)なんで全然詳しくない、調べれば調べるほどどれが良いのか訳わかんなくなっています笑 メーカーだったりデザインだったり用…
定期的に行ってる浜名湖一周です! たまには長い距離??走らないといけませんからね。貧脚ですが7~80kmなら走れるでしょうってな感じです。(後半いつも死んでいますけどね) 今回はどこにもよらずにゆるーくポタリングに行きましょう(^^) 浜名湖へ まず豊…
とりあえずバイクやキャンプでお花見できたので今度は自転車です! 桜が散る前にハイキングも行かなくてはいけませんねぇ。 自転車のメンテしたついでに近場の桜を見にポタリングへ.... ついでにお昼ごはんも食べたいので行きすがらにローソンで具材を購入し…
クロスバイクを購入してから未だに一日で100km走ったことがないんですよね... その辺の散歩やキャンプで使う目的だったんで長距離走るって考えはあまりなかった、自転車でもいい景色見て美味しいご飯を楽しみたいっということでちょっと遠出してみたいと思い…
せっかくの休日が雨だとほんとやることありませんね。 でも、だからといってお家でゴロゴロしてると夕方ぐらいにめちゃくちゃ後悔するのでちょこっと自転車を弄りつつお昼ごはんでも作りましょう! キャンプで作るご飯の練習も兼ねてなので少しばかり手の混…