#自転車
盆休みも残りわずかとなり、ちょこっと富士山周辺を自転車で走って来ました。 思えばVerge N8君お迎えして初の長距離は富士五湖ポタだったんですよね、懐かしい... www.ni-rinsai.com あの時と比べるとN8君もそこそこ走れる仕様にはなっているから今回も同じ…
さぁ、日課の朝活です。 毎度毎度同じ事しかやってないから見てる側からしたら面白くは無いかもですけど笑 ちょっと早めにお家を脱出し日の出チャレンジするも今日は無理みたいですね。でも、これはこれで雲がいい感じだからOK! とりあえず良さげな広場見つ…
さぁ、今日もお早い起床です。 この時期は朝からスッキリ晴れる日が少なく日の出もなかなか見られない気がします。僕の遊ぶタイミングが悪いのかもしれませんけどね笑 今日はひたすら走ると言うよりは写真撮りながらゆっくり走る&少しハイキングを楽しもう…
今日はおやつポタリングです! 近場でそれなりに面白そうな所といえばやはり東海道、宿場に行けばいいかな?っと自転車を走らせます。 豊橋からだと御油宿か二川宿、新居宿あたりは面影が残っていますね。時間的に見ると二川宿かな! 二川宿 東海道の33番目…
自転車の携帯工具はクロスバイクと兼用でしたがクロスはツールボトル、折りたたみはツールポーチと入れ替えが面倒なので新しく工具を準備しました。 折りたたみ自転車はオルトリーブのサドルバッグが付いてるのでツールポーチ。お気に入りのSmall Sticky pod…
今回はライトのカスタムです。 現状はサイコン下にライトを付けています。普通にポタリングするには問題ないのですがデイキャンプやチェアリング等荷物を積む時にフロントバックが付けにくいんです。 フロントバック付けるとライトの角度や反射やらが調整で…
この前、チェーン交換したので今日は軽めに喫茶店巡りです。 フィキシングボルトの緩み再発 とりあえず豊川を目指して街中をふらふらと走ろうと思ったら足元に感じたことのある違和感が....フィキシングボルトが緩んできてクランクがグラグラに笑 一度紛失し…
N8君のチェーンを交換していきます。 チェーン伸び確認 伸び確認にはチェーンチェッカーを使用、Shimanoだとそこそこお高いのでBBBの千円程のやつを購入しました。 チェッカーをチェーンに掛けて先端の入る量(メモリ)で確認。見方としては0.75はもうすぐ…
だいぶ気温も上がって気軽にお出かけ出来る様になって来ましたね。ポタリングにはちょうどいいし少し春を感じてこようと思います。 午前中は子供のお世話して午後からの出発、とりあえず新城までペダルをギコギコします。 春になると冬とは違った風の強さ、…
うちの子のカスタムが完了したので備忘録です。 ペダル www.ni-rinsai.com ハンドルポスト www.ni-rinsai.com ハンドル www.ni-rinsai.com www.ni-rinsai.com サドル www.ni-rinsai.com スプロケット www.ni-rinsai.com ホイール www.ni-rinsai.com スタンド…
かなり久しぶり登場のTREK fx3。趣味乗りは折りたたみ自転車のtern verge n8ばかりになってしまったのでなかなか出番がありませんでした。 ですが9月から自転車通勤に切り替え fx3で毎日往復30km走ってます。ほぼノーマルで乗っていますが通勤でいろいろ課題…
これで最後のカスタム!!…って毎回言ってますね笑 今回はシートポストを交換します。 折りたたみ自転車のシートポストって長さがある分結構重いんですよねぇ…。 KCNC LITE WING-7000(外径33.9mm) 軽量化と言ったらKCNCという事でLITE WING-7000を購入。ま…
今回は久しぶりにどこか遠くは行きたいって事で三重県へ。目的地としては伊勢神宮かパールロードの二択…どちらにしようかしら?。 伊勢神宮は以前クロスバイクで走ったから候補から除外したいが飯ならこっちが良い。(赤福とからあげ丼食べたい) www.ni-rin…
ども、最近自転車通勤始めました! この前検診で「太りましたねぇ」ってしみじみ言われてしまいこのままでは…っと。 通勤にはいつものverge君ではなくお家でローラー専用機になっていたTREK FX3。 基本的に帰り道はいつも渋滞だから自転車の方が早く帰れて楽…
バイクの慣らし運転優先でしたので久々の自転車。洗車&メンテしてからパッキングを済ませ朝活にGo! ただ、明け方まで雨が降っていたので帰ってくる頃には泥だらけになってるかな笑 朝の人も疎らな街中を探索。普段は活気に満ち溢れいる場所も寂しげな違う…
そろそろ四谷の千枚田も夏verになってる事だし自転車で行って見ようと思います。なので今日はモーニング無し、いつもの感じだと少し物足りなさは残りそうな気がしますね。 さて最近は近場ポタリングで全然距離走ってなかったから少し不安ですがまーノリで行…
今日は8時にお出かけするのでサクッとモーニングへ。そんな日ぐらい辞めておけばいいのですが少しでも乗りたいので仕方ありません!約2時間半しかないので近場の海岸へダッシュで移動。 少し走っただけで汗だく…久しぶりに自転車乗ったので足も重いし坂がキ…
最近キャンプ欲が増してきたので少し息抜きに行こうと思います。うちの県は宣言出てるし梅雨で気分も滅入るので…。 ナイトポタリング 午前2時からポタリングスタートです!今日はオルトリーブのハンドルバーパックに薪、シートパックに焚き火台やクッカー類…
今日はBBとチェーンリングガード交換したので試走もかねてポタリング。 さて、いつも通りに豊川を上流方面に走って行きます。この日は強風で進みが悪い、どの向きで走ってても何故かずっーと向かい風で笑う 朝ごはんはマルタイラーメン いつもの場所でサクッ…
たまにはオフをゆっくりしようとお家のソファーでゴロゴロしてたら「朝活行って来たら?」と何度か言われ、お邪魔虫ですか??って聞いたらそんな事してたら太るでって笑 まーコロナで巣ごもりだか引きこもり生活を余儀なくされていますからね。ちったー体動…
今日はすこーし足を伸ばして行きたかった場所へ行こうと思います。もちろん密を避けつつね♪ 輪行で焼津駅へ、ここからポタリングスタートです! 高草山(501m) 焼津駅から県道213号を進み、西ノ谷公園側から登っていきます。 最初の方は路面は悪く落石だら…
この前TKG(卵かけご飯)に合いそうな缶詰を何個か仕入れたので早速朝活へ。 田原に用事があるのであわよくばそのあと伊良湖岬に…とか思ってたのに嫁さんに「昼には帰ってくるよね?」って言われたので「はい」としか言えず笑 ま、この日は寒さに加え風が強…
以前、Verge N8を451化をしました。 www.ni-rinsai.com が問題発生です!! 車高が上がった為、もともと付いてるキックスタンドでは長さが足りずかなーり不安定担ってしまったので交換します! Tern アジャスタブルキックスタンド Tern純正キックスタンド。 …
ちょいギリですがお花見ポタリングに行ってきました。 最近は忙しい&お天気事情でなかなか時間が取れないのでメンタル死んでます。この日も夜勤明けで1時間仮眠してから出発…遊ぶことに関しては頑張れる笑 いつも通りご飯作りますけど、今回は新しく鉄板をお…
暖かくなってきた事だしそろそろ日の出ポタリングも再開です! この街が動き出す前の静かさってなんか雰囲気良いですよね。ちょっと独り占めじゃないけど割とストレスなく走れてテンション上がるぜ! さて、いつもは半日程時間あるのですが今日は3時間しか猶…
ども、思わぬ5連休が発生したのでここぞとばかりに遊びまくっています。バイク・自転車・山登りで3日、あと2日は家族サービス。(子供が小さいので僕の遊びは基本半日ですけど) さて今日も元気に朝ごはんを作りにお出かけです! 良い天気で気温もポカポカ、…
コロナ禍で肥えた脂肪を燃やせって事で2週連続で自転車です。まぁ緊急事態宣言で越県できないので近場ポタリング。 菜の花も楽しみながら走ります。 太平洋ロングビーチ 伊良湖岬行くならまずは定番のスポットへ!この国道42号から下る坂道がめちゃくちゃ好…
さぁ、Tern Verge N8を451化してから初めてのポタリングです。とりあえず普通に走ってもアレなので山に登ろうと思います! www.ni-rinsai.com もちろんただ登るだけではなくランチも兼ねたポタリングです!オルトリーブ シートパックLに道具詰め込みましたが…
さて、皆さんはツールボトルとツールポーチどちらを使われていますか? うちはクロスバイク→折りたたみ自転車の順で購入。最初からツールボトル使ってたんですけど折りたたみはボトルゲージが一つしかなくて使えないんですよね… 一応オルトリーブ サドルバッ…
ども!今回はいよいよ足回りカスタム!!! Verge N8のホイールを20インチ(406)→20インチ(451)へ変更します。 20インチの406と451 まずは20インチホイールには規格が、406と451の2種類があります。 (左が451、右が406) ホイールの大きさやリム幅が違う…