二輪祭

バイク・自転車・キャンプ・登山でいろんな所へ

クロスバイクで蔵王山チャレンジ!

スポンサーリンク

少し時間が空いたのでポタリングへ。

前々からやろうと思っていたクロスバイク蔵王山チャレンジ!

 

ついでにリアライトもブレーキランプモードがあるものに変更しました。

 

とりあえず田原市

f:id:taka-xl883n:20200126133931j:plain

 

蔵王山

f:id:taka-xl883n:20200126135250j:plain

愛知県田原市にある山、標高250m。

山の名前は日本仏教の仏である蔵王権現にちなんで名付けられました。

 

ハイキングコースもあり一時間ほどで頂上まで行くこともできます!

 

蔵王山に登るには北口と南口があります。

北口は比較的緩やかな坂で距離が長い、南口は急勾配の坂でカーブが多いと言った感じですかね。

 

ハイキングでは権現の森から登っていけます(駐車場あり)

 

今回は北口からチャレンジ(≧∇≦)b

 

蔵王山展望台

北口に到着してから念の為にストレッチ...で出発!

(写真はないですけど)

 

基本、長い坂は登ったことがないので登り方がイマイチ?

立ち漕ぎ?座ったまま??とにかくひたすら軽いギアで漕いで進んでいきますけど...筋力が保たんw

 

半分ぐらい登った辺りでちょっと楽しくなってきた!クッソしんどいのに意地でも登ってやるわーって感じで漕ぎまくる。ああぁぁーーーって

 

で、なんとか足をつかずに頂上まで行けました。

f:id:taka-xl883n:20200126140707j:plain

汗だくです( J´ ▽ ` )

いやーこんな低い山でも登れてちょっと達成感があります。

 

よく山の中でロード見かけますけどあれ、すごいなー!

スペックが違うわ、とにかく定期的に登って筋肉つけよう(^^)

 

f:id:taka-xl883n:20200126140842j:plain

んーいい眺望!

360°のパノラマが楽しめるのでオススメです。

 

f:id:taka-xl883n:20200126141912j:plain

この日は富士山もくっきりと見えました。

 

三河ポークカレー

f:id:taka-xl883n:20200126142132j:plain

展望台の売店でカレーを注文♪

ホントはこの下の権現の森近くにある「茶苑」っていうカフェのハヤシライスを食べようと思っていたんですけどお腹が減りすぎて我慢できなかった笑

 

あっ五平餅もオススメっす!

 

f:id:taka-xl883n:20200126142603j:plain

下山は南口でスイーっと!

 

三河田原駅

f:id:taka-xl883n:20200126142816j:plain

あっという間に日が暮れて寒くなってしまったので電車で帰ります。

 

田原から豊橋まで通じる渥美線ではサイクルスペースが先頭車両にあり、自転車をそのまま乗せることができます。

f:id:taka-xl883n:20200126143752j:plain

料金は一台100円、スペースは半両分あるので広いです。

(写真は以前載せたときのもの)

 

こうやって自転車をそのまま載せれると遠くにも行きやすいんですけどね~

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村