お家でSNSを眺めてたら無性にハンモックを張りたくなったのでちゃちゃっとバイクを走らせ天竜川河川敷へ。
今日はスポスタ、結局エアクリは元に戻しました。やはりオーバルタイプの方が似合うな!
ただ息継ぎ?というかアイドリングが不安定気味…もともと北米マフラーに変えて燃調はやってないからアレですけど。とりあえず来年頭に車検だから純正に戻しても改善しないようなら聞いてみよう。
天竜川河川敷
広場はいつも以上にキャンプやBBQやってる人が多い、みんな我慢してたんやね。ただ大人数でワイワイしてるグループがちらほらと…まぁ僕は関係ないからいいか。
早速マイポジにハンモックの準備をします。遠くで外国人がハンモック使ってたけど木と木の間隔が狭い所に張ってたから罠にかかって木から吊るされてるような姿になっていてちょっと面白かったです。
座るならブランコみたいで良さそうだけど僕なら腰がやられるヤツ。あれはあれで正解なのかもしれんな。
さて自分の方もやらなくてはってことでご飯の準備をしましょう♪
アヒージョパスタ
まずはシェラカップにオリーブオイルを入れてえびとトマト、ブロッコリー、アヒージョの素をグツグツと煮てアヒージョを作ります。
次にパスタ、小鍋で作れるショートサイズは折らなくてもいいのでクッカーで作る時にオススメ!
茹で汁はナルゲンボトルに最後に入れてお持ち帰りします。
パスタが茹で上がったら先程作ったアヒージョをパスタに盛り付けて輪切りの唐辛子を添えたら完成。
ま、具沢山のペペロンチーノみたいなものですね。普通に美味しいやつだしなんだったらバケット追加して食べてもいいな!
食後はハンモックにゴロンとします。
なんとなくこの光景を毎度撮ってしまうけど好きだから仕方なし。
最近はツーリングばっかりでこういうのやってなかったから少しばかり新鮮。僕的にはやはり二輪×アウトドアの組み合わせが至高だな!
まぁ、好きでも毎回は飽きてしまいますから適度にやるのが楽しむ秘訣なのかもしれませんね。
珈琲タイム
大体やることはいつも同じ。
でもロケーションや気分が違うから同じ事をやっててもなんとなく新鮮味はあります。
ちなみに最近はお仕事がお暇なのでこのままどこかにエスケープしたいなぁ…とかそんな気分。
変な話、忙しい方が僕的には好きですね。疲れた時に遊ぶのが最高の息抜きになり楽しめる。暇なほどだらけてしまうダメ人間なので笑
さて、ビアレッティでエスプレッソ淹れてレーズンサンドをお供に。んーこの前北海道物産展で買ったバターサンドを持って来れば良かったなぁ…コンビニスイーツはやはりそれなりの味なので。
そしてこの前久々にカントリーマアム買ったら小さくなっててショックを受けましたが逆に大きいのを見つけました笑
こんなのあるんやね笑
味はそのままだけどやはりあのサイズで食べるのがちょうどいいな。
時間が近づきちょっと帰るのが怠いな、
もう少しぐらいゆっくりして行こう。
もう少し近場でハンモック使える場所を探さないとな。