いよいよ、今年も残りわずかとなりました。
連休中はなるべく体力を落とさない名目で朝自転車に乗りますと嫁さんに交渉(朝4時〜7、8時)しました。ぶっちゃけ太るしな笑
DovePlusの試走
DovePlusカスタム後初となる試走を兼ねたポタリングへ。
K3と比べるとフレームが短くハンドルが近いポジションになるからハンドルポストは交換したけどもう少し前傾が好ましい。
ちょい短めに(と角度)交換したいがハンドルポストカタログ落ちしてるからあんまり無いのよね。中華ならあるけど試すか?悩む。
あとは懸念してたブレーキあたりを調整。
スタンドなんか良いやつ探さないと倒れるなぁ…一応アジャスタブルタイプ付けてるけどなかなかね。
駅前ぶらり
恒例の公衆電話撮影、駅前のはオシャレな感じ。
夜の交差点の不気味さ最高です。
真ん中に自転車置いて撮影したいけど風強くて断念…
花火とダヴ君
着込んで走ってるので寒くは無いけど自販機見ると飲みたくなるのがコンポタ…
ではなく珈琲です。ポッカの自販機はたまーにしかお目にかかれないのでこのお兄さん久しぶりに見た。
冬空の下飲む缶コーヒーは美味しさよりも雰囲気が大事でバイクでもそうだけど愛車眺めながら飲めればなんか満足できる!
光と影
せっかく夜なのでちょっと光と影を意識した撮り方をしてみます。全体的に不気味だけどちょっと唆られる感じなやつ。
ホラー案件です笑
上からのスポットライトでちょこんとしてるの可愛い!
歩道橋から交差点眺めるの割と好き、流して撮るのもいいけどこの撮り方も好き。
そろそろ6時になるしモーニングに行きましょう。
小呂野珈琲店でモーニング
去年も走り納めにこちらでモーニングした記憶が…6時からやってるのは本当にありがたい。
店内
ブレンドコーヒーとコロノセット
朝から満腹になる幸せコース、店内の雰囲気も合わせて落ち着きますわ。
しばらくするとお客さん続々と入ってきたのでそろそろ帰るか。
日が登る…
今日は娘とバス乗って駅の珈琲屋でおやつ食べて電車に乗って公園で遊ぶハードなスケジュールが待っている。
DovePlusは朝のお散歩担当になりそう。
K3とは全然別物感あるし軽いから持ち上げて移動(歩道橋やら段差やら)が楽チン、割とよく走るので街乗りに適してるね。
ただ、やはりちょっと遠出はしたくなる。
嫁さんのK3じゃ50kmぐらいしかチャレンジしてないし、来年の目標にしておきます。