#自転車
MINIVELO20もコツコツカスタム、今回はフロントバッグを付けたのでお試しにモーニングポタリングへ。 容量的にはコーヒーセットは入るけどチェアは無理なのでエバニューの折りたたみマットを持って行きます。 道の駅 とよはし モーニングのパンを買いに道の…
今日は久しぶりのハマイチ(浜名湖一周)です! すぐ近くなのに走るのは二年半振りなのか....(驚き www.ni-rinsai.com 今度会社の人達とハマイチするので筋トレとルート確認も兼ねて。 当日はクロスバイクですが予行練習なので折りたたみ自転車のtern Verge…
盆休みに突入しました! 今のところ期間中はお天気悪い予報なので遊べる内に遊ぶけど日中は子供と遊ぶのでだいたい早朝か夜中になります。 この日も子供を寝かしつけてから妻のDAHON K3を持ち出しポタリングへ(妻は全然乗ってないからもうカスタムしてもバ…
最近手に入れたばかりでカスタムや調整で出番の多いBRUNO君、近場ウロウロでしたが今日は少し遠くまで走ってみようと思います。 暑いので早朝から乗り始めてまずは田原市まで。 目的はひまわり畑を巡って写真撮りつつポジション調整していきます! ひまわり…
BRUNO君にピッタリなサドルバッグを購入しました。分類的にはバイクのツールポーチですがデザインが自転車に合っています。 生地がブラウンだと変に目立つけどグリーンなら馴染むし真鍮がワンポイントでオシャレ、パンク修理キットとチェーンロック入れるに…
少し前までキャリミ欲しいとか抜かしてて全然別の自転車をお迎えしました笑 一番最初に自転車買う時に見た目的にミニベロかキャンプ目的にクロスバイクかで無難にクロスバイクを買ったんですよね。で、たまたまオークションでMINIVELO 20が出てて欲しかった…
夏はバイクより自転車に乗りがちです。 暑いけど身体を動かしたいし痩せたいから笑 自転車通勤のおかげでだいぶ体重落ちて目標の数値までもう少しなので頑張りたい。(食べるけどな) DAHON K3カスタム ちょろっとカスタムしたので試走。 やはり小さい自転車…
梅雨のシーズンになり貴重な晴れ間に走れるようにメンテやプチカスタムが捗りますね。 こっそりN8君を10速化したので試走も兼ねてモーニングポタリング敢行!ここのところ、バイク多めで自転車も喫茶店巡りとかしていたしアウトドアは久しぶりな気がする。 …
今日はDAHON k3で田原までモーニングを食べに行きます。嫁用だけどたまには乗ってあげないとね笑 あと普段スポーツタイプのメットだけど街乗り用のメットを購入。品薄過ぎて1ヶ月待ちだった…本当はグレーが欲しかったのよね。 豊橋から田原へ 田原までは国道…
ちょっと時間が出来たのでN8君でランチしてきました♪ すでに夏日…アツアツです。 日焼けも万全に塗っておかなくちゃね! この前Rollei35を撮り終えたので今日はRICOH AUTO HALF Eを持って来ました。このハーフカメラは通常のL判の半分サイズなので1枚で2枚写…
いよいよ桜の季節。 4月は忙しかったり雨だったりでなかなかお花見できないので平日に少しだけ春を堪能しにお出かけ。 朝ぽた 前日が雨だったのでお家の近くの桜は若干散り気味…程よく残っている桜を求めて自転車を進めていきます。 公園内で撮った朝日に照…
通勤で乗ってるTREK FX3をブルホーンカスタムします。理由としては通勤路は坂多め&海が近いので冬は常に強風で辛いからと見た目的に。 ブルホーンカスタムについてはすでにtern vergeN8でやってるのでパーツ類も同じ物を使用します。いろいろやり方はあるけ…
楽しい連休も終わりに近づきお仕事始めの為の出勤へ いつもはTREK FX3ですがせっかくなので久しぶりにVergeN8君で行ってきました! お仕事始めです この日は9時仕事始めとゆっくりだったのでふらふら時間を気にせずに走ります。 ただ、やはり遊びと通勤では…
今日は子供教室の日なので送り迎え、2時間ほどお暇になるので大人はポタリングへ! 市内走るのでDAHON K3を持って来ました。 折りたたんだ時の感覚なんだけどDAHONに比べるとternの方がマグネット弱い気がする。横着してハンドルだけで持ち上げたりしてるの…
ここのところ自転車率高めです。 バイクに比べチョイ乗りするのにちょうど良い笑 RAVEMEN FR160 フロントライト 少し前から気になっていたサイコンとマウントの間に装着できるフロントライトを購入しました。フロントライトと言ってもデイライトですけどね。…
年明けから初日の出はDAHON K3、初詣はtern VergeN8、そして今回はTREK FX3と出だしは好調。 K3は一応妻の自転車なのでお借りしてる形ですがすでにカスタム欲が来てます、誰か止めてください。 夜ポタ撮影 いつものように大通りから小道に入ってクネクネ走り…
お休み入ってから毎日夜の9時に寝て朝4時起きと規則正しい生活をするってよりは日中遊べないから夜明けに活動する為の行動なので果たして良いのかどうか。 無駄にゴロゴロしない分太らないはず…笑 年明け二日目は挨拶まわりが始まるので手早く乗って6時半ま…
明けましておめでとうございます。 大晦日はいつも何品か料理作ったりしますが今回はサボって牛すき焼きうどん→カップ麺で年越ししました。(年越しはスヤスヤ) 新年の趣味始めは去年乗り納め出来なかったDAHON K3で初日の出ポタリングへ。 初日の出を見に…
なんとか無事?に仕事納めできました。 お休み入っても忙しくて全然大掃除も進んでいませんが今日はtern vergeN8の乗り納めです。 日の出を見に海へ 二輪をローテしてるけどN8君にはなかなか乗れてなかったのでお久しぶりです。すっかり足も衰えちゃってヨボ…
いよいよカウントダウン突入しましたね。 とりあえずバイクは1台乗り納めしたので残るはスポスタ、自転車はクロス1台と折りたたみ2台…ギリギリいけそう笑 今回はクロスバイクのTREK FX3の乗り納めです! 通勤号として使用していましたがちょっとカスタムした…
嫁さんのDAHON K3ですがせっかくなので少しオシャレにカスタムしようと思います。街乗りだけだし実用性を重視! ちなみに車校の通学用に買ったけど結局一回しか乗っていなかった…まぁ、僕も欲しかったから良いんですけどね。 www.ni-rinsai.com フロントバッ…
DAHON K3もお迎えしたので平日にお休みを取得してポタリングに行ってきました。 今回は子供を保育に預けてからなので車に積んで豊橋駅周辺をぶらぶらします! 折りたたみ自転車でお出かけ ついにこの日が…嫁さんを自分の趣味に引き摺り込む(言い方)事に成…
今回は折りたたみ自転車野にフロントバッグの取り付けをします。 朝活用の大容量のフロントバッグとサドルバッグはあるんですが、ふらーと走ってコーヒーとかパン買って帰る時など日常使いできるフロントバッグがない。 容量的に5Lぐらいなら折りたたみ自転…
TREK FX3も遊べる仕様にしたのでなんとなーく気になっていたフロントバッグの取り付け問題。 まずタイヤとのクリアランス、パンパンに荷物を入れた状態だと割と狭いのが気になる。あとブレーキケーブルが干渉するから毎度シューの調整しなくちゃいけなかった…
ということでまた自転車を購入。 流石に今回は僕のではありませんよ笑 購入経緯 嫁さんが急に折りたたみ自転車欲しいって言い始めて理由を聞いたら車校行くのに使うと。で、なんかオススメある?となった訳です。 嫁さんの条件 ・輪行しやすい ・重量が軽い …
TREK FX3のタイヤ交換やワイヤー交換・ハブメンテ等をやったので軽く慣らし走行へ。 久しぶりの良い天気ですね! ポタリング日和とは言えない暑さですが今日はランチするだけなのでヨシ。 久しぶりのクロスバイクは普段折りたたみ自転車乗ってる身からしたら…
通勤号のFX3ですが以前のカスタムでタイヤを32C→25Cへ変更して乗っています。 軽量化と速度UP目的で良かったのですが通勤経路上かなり気を使う箇所が多くなんか疲れるのでカスタム。 www.ni-rinsai.com 最近、グラベルロード欲しいけどこれ以上二輪を増やす…
最近、自転車でお出かけするときこナビをどうするかが悩みどころです。 頭に叩き込んで行くとか骨伝導イヤホンで音声だけで行くとかやっていましたがやはり地図を見れたほうがいいですよね。 昔はトップチューブにポーチ付けていましたがマットブラックとい…
盆休みも残りわずかとなり、ちょこっと富士山周辺を自転車で走って来ました。 思えばVerge N8君お迎えして初の長距離は富士五湖ポタだったんですよね、懐かしい... www.ni-rinsai.com あの時と比べるとN8君もそこそこ走れる仕様にはなっているから今回も同じ…
さぁ、日課の朝活です。 毎度毎度同じ事しかやってないから見てる側からしたら面白くは無いかもですけど笑 ちょっと早めにお家を脱出し日の出チャレンジするも今日は無理みたいですね。でも、これはこれで雲がいい感じだからOK! とりあえず良さげな広場見つ…