二輪祭

バイク・自転車・キャンプ・登山でいろんな所へ

2023-01-01から1年間の記事一覧

会社の方々とご近所ラーツー

今年最後に走ろうという事で会社の方々とラストツーリングへ。 スポスタトラブル スポスタで参加しようと家を出てすぐに左のウインカーが不灯、右に至っては点灯しっぱなしで消せなくなる。エラーコード見て調べたけどハッキリしない…直近でシーシーバー交換…

Hilts250×ZX-25Rでラストツーリング

8月に受けた2年点検でステムの動きが悪いとの事で修理へ。普通なら少しハンドル切れば勝手に倒れるのに全く倒れなくなってました。なんか重いなぐらいにしか思わなくて笑 他にも同じ症状の個体がちらほらあるみたいでメーカーに問い合わせしてもらったところ…

Hilts250でハンバーガーナイトツーリング

秋…はどこに行ってしまったのか。 朝は寒く昼は暑いと着るものに困りますねぇ、冬物をそろそろ出さないと。 さて、昼間にhiltsのマフラーの塗装をしたので乾燥も兼ねてナイトツーリングへ、とりあえず豊田市辺りまで走って夜食でもいただきますかね♪ 岡崎城 …

初めてのグループライドでハマイチ

いよいよやってきました初めてのグループライド! 自転車ともだち皆無なのでちょっと嬉しい笑 www.ni-rinsai.com いつもは折りたたみ自転車勢の僕も今日はクロスバイクで走ります。少し前に偵察がてら走ったから足は大丈夫。 グループライド 道の駅とよはし…

さわやかのげんこつハンバーグを求めてナイトポタリング

前回の記事の夜の部です。 DAHON K3からtern Verge N8に乗り換えてナイトポタリングに出発! 街灯の下で撮ったらシルエットがなかなかカッコイイN8君! とりあえずお腹空いたのて晩御飯を食べよう。 めちゃくちゃハンバーグな気分なので隣県まで走るか、日付…

かき氷とカヌレを楽しむポタリング

夜勤のお仕事が急遽お休みに…このままお家でダラダラも良いけどせっかくの平日なのでお出かけ。 通勤用のFX3からDAHON K3に乗り換えてます。 お昼ご飯はすでに食べてしまったのでおやつを求めて出発! まるき商店 県道502号線の東田南交差点近くの夏だけOpen…

BRUNO MINIVELO20で海辺モーニング

MINIVELO20もコツコツカスタム、今回はフロントバッグを付けたのでお試しにモーニングポタリングへ。 容量的にはコーヒーセットは入るけどチェアは無理なのでエバニューの折りたたみマットを持って行きます。 道の駅 とよはし モーニングのパンを買いに道の…

三方五湖レインボーライン〜エンゼルラインとイカ丼ツーリング

8月19日(バイクの日)に三方五湖へツーリングに行って来ました。かれこれ10年乗ってますけどこの日に乗ったの初めてじゃないかな? いつメンと養老SAで集合。 SA内のDOUTORでモーニング。 前回1人で優雅に食べてたら抜けがけって言われたのでお誘いしておき…

折りたたみ自転車でハマイチ(浜名湖一周)と輪行

今日は久しぶりのハマイチ(浜名湖一周)です! すぐ近くなのに走るのは二年半振りなのか....(驚き www.ni-rinsai.com 今度会社の人達とハマイチするので筋トレとルート確認も兼ねて。 当日はクロスバイクですが予行練習なので折りたたみ自転車のtern Verge…

真夜中の市電とラーメンポタリング

盆休みに突入しました! 今のところ期間中はお天気悪い予報なので遊べる内に遊ぶけど日中は子供と遊ぶのでだいたい早朝か夜中になります。 この日も子供を寝かしつけてから妻のDAHON K3を持ち出しポタリングへ(妻は全然乗ってないからもうカスタムしてもバ…

XL883Nのオイル交換ついでにご近所ツー

今日はスポスタ君のオイル交換でハーレー浜松ディーラーまで。 スポスタはロングかマスツーでしか乗ってないから全然走ってない。通勤やご近所はHiltsさんばっかりだしスポの距離伸ばしたくないから良いけど。 来年頭に車検だけどこの子も不具合ありそうで怖…

Hilts250の定期点検

MUTT motorcycles Hilts250を購入して2年になりました。走行距離は7500km程度と少なめ、スポスタや自転車も乗ってるから仕方ないですね。 ここまで大きな不具合はなく来ましたが果たして…どうかな?基本的に自転車通勤ですが雨の日はHiltsで行ったりしてるか…

BRUNO君でひまわりポタリング

最近手に入れたばかりでカスタムや調整で出番の多いBRUNO君、近場ウロウロでしたが今日は少し遠くまで走ってみようと思います。 暑いので早朝から乗り始めてまずは田原市まで。 目的はひまわり畑を巡って写真撮りつつポジション調整していきます! ひまわり…

浜名湖プチツーとGRANN'SBURGERへ

湿気のせいか所々ボルトに錆出てました。磨くのも面倒なのでタッチペンでちゃちゃっとブラック化、近くで見なければ問題ない笑 早朝さんぽ 早朝からスポスタに跨りモーニングへ 今日は午前中に会社イベントがあるので終わってから浜名湖周遊でもしましょうか…

ミニベロでフォトポタとモーニング

BRUNO君にピッタリなサドルバッグを購入しました。分類的にはバイクのツールポーチですがデザインが自転車に合っています。 生地がブラウンだと変に目立つけどグリーンなら馴染むし真鍮がワンポイントでオシャレ、パンク修理キットとチェーンロック入れるに…

霧のビーナスラインを走る

今回は伊勢ツーリング計画してたけども直前でどたばたでやむなく中止に、急遽予定が空いたのでソロで少し足を伸ばして避暑地へ。 今日は長野のビーナスラインを走りに行きます。 とりあえず片道4時間かかるし夕方には帰宅したいので少々早起きして午前2時に…

BRUNO MINIVELO 20 ROAD DROP納車とカスタム

少し前までキャリミ欲しいとか抜かしてて全然別の自転車をお迎えしました笑 一番最初に自転車買う時に見た目的にミニベロかキャンプ目的にクロスバイクかで無難にクロスバイクを買ったんですよね。で、たまたまオークションでMINIVELO 20が出てて欲しかった…

Hiltsでパンケーキモーニング

ども、今年はしっかり梅雨で狙った様に土日が雨ですね。家でやる事といえばお菓子作りやカフェメニューの再現とかををやってみたりして遊んでいます。 中でもパンケーキはトッピングもりもりにすれば完成度が手軽に上がるので良く作る。家族にも好評です笑 …

DAHON K3プチカスタムとハンバーガーポタ

夏はバイクより自転車に乗りがちです。 暑いけど身体を動かしたいし痩せたいから笑 自転車通勤のおかげでだいぶ体重落ちて目標の数値までもう少しなので頑張りたい。(食べるけどな) DAHON K3カスタム ちょろっとカスタムしたので試走。 やはり小さい自転車…

パンの香りに誘われてモーニングポタリング

梅雨のシーズンになり貴重な晴れ間に走れるようにメンテやプチカスタムが捗りますね。 こっそりN8君を10速化したので試走も兼ねてモーニングポタリング敢行!ここのところ、バイク多めで自転車も喫茶店巡りとかしていたしアウトドアは久しぶりな気がする。 …

DAHON k3でモーニングと蔵王山展望台へ

今日はDAHON k3で田原までモーニングを食べに行きます。嫁用だけどたまには乗ってあげないとね笑 あと普段スポーツタイプのメットだけど街乗り用のメットを購入。品薄過ぎて1ヶ月待ちだった…本当はグレーが欲しかったのよね。 豊橋から田原へ 田原までは国道…

舞鶴海自カレーツーリング

今日は日本海側までツーリングです。 8時半集合なので6時にお家を出発、養老までは122kmのんびり向かいますよ。 養老SAでモーニング 集合時間より1時間早く到着したのでSA内のDOUTORでモーニングでもいただきます。流石に早朝出るとお腹もペコペコだしこの後…

さわやかツーリング

GWゴロゴロしてたら突如DMでお誘いいただいたのでツーリングへ 道の駅 にしお岡ノ山 道の駅にしお岡ノ山へ集合。ツーリングに行くのは浜名湖方面なのですがそれだと僕が近過ぎてつまらないので西尾まで出て来ました笑 ここまで違うタイプで走るのは久しぶり…

石巻山とハンバーガーポタリング

ちょっと時間が出来たのでN8君でランチしてきました♪ すでに夏日…アツアツです。 日焼けも万全に塗っておかなくちゃね! この前Rollei35を撮り終えたので今日はRICOH AUTO HALF Eを持って来ました。このハーフカメラは通常のL判の半分サイズなので1枚で2枚写…

東海スポーツスターミーティングと浜名湖ツーリング

今日はスポスタのミーティングへ コメダ珈琲店 豊川御油店 あえて23号線は使わず国道1号線ぶらぶら。 いつもは片道2時間掛かけ集合場所に行くのに今日は1時間弱で済むから時間にゆとりがあるのでモーニングへ。 トーストと珈琲を注文! カウンターの窓から見…

muttmotorcycles users meeting in弁天島

たまたまインスタのフォロワーさんからお誘いいただき初めてのmuttmeetingへ行ってきました! Hilts購入して2年になりますがまだまだ見かけることの少ないバイク。増えて欲しいしいろんなカスタムを見てみたいですね♪ muttmotorcycles users meeting in弁天…

喫茶店のオムレツモーニングと桜ポタリング

いよいよ桜の季節。 4月は忙しかったり雨だったりでなかなかお花見できないので平日に少しだけ春を堪能しにお出かけ。 朝ぽた 前日が雨だったのでお家の近くの桜は若干散り気味…程よく残っている桜を求めて自転車を進めていきます。 公園内で撮った朝日に照…

花粉に負けずちょろっと浜名湖ツーリング

今年の花粉は凄いらしいっすね! 僕は年々少し花粉症っぽい感じ?でたまーに痒くなるぐらいだったのですが今年は無理…死んでおります。 幸い鼻水だけなので午前中に洗車もした事だしHiltsでお出掛け。(尚、帰る頃には黄色に染まってる…) 春の陽気に誘われ…

フィルムカメラとDAHON K3輪行ポタリング(ASAHI PENTAX SPOTMATIC)

新しいカメラをお迎えしました! フィルムカメラ ASAHI PENTAX SPOTMATIC、1964年に旭光学から発売され当時では世界で2番目となる「TTL露出計」を内蔵したフィルムカメラ。手の届きやすい価格ながら機能性に優れ世界的にヒット、400万台も売れた名機です。 P…

もへじ珈琲店でモーニング&Peru's Dining & café YUMIでハンバーガーツーリング

今日はお隣浜松まで。 バイクいじってたらやらかしたのでね笑 とりあえず潮見坂へ。だいぶ寒さも和らいできた感じがしないでもない、バイク降りるとポカポカです。 そしてついにこの子との付き合いも10年、初めて買ったバイクで試乗もせず見た目で選んだけど…