かなり久しぶり登場のTREK fx3。趣味乗りは折りたたみ自転車のtern verge n8ばかりになってしまったのでなかなか出番がありませんでした。
ですが9月から自転車通勤に切り替え fx3で毎日往復30km走ってます。ほぼノーマルで乗っていますが通勤でいろいろ課題があるのでカスタムしようと思います。
ブレーキ交換(Shimano BR-R353)
今付いているのはTektro alloy linear-pull。ブレーキシューも減って来たしBR-R353が余っているので交換します。
Tektroと比べると長さが微妙に違いますね。BR-R353はミニVブレーキで10mmほど短くなっています。
大きいタイヤだとワイヤーが干渉するので使えませんが今回タイヤ交換するので良し。(普通に32Cでも使えます)
本体交換ついでにブレーキワイヤーも更新します。ブレーキは大事な部品なのでワイヤーカッターは専用の物を使い処理をしっかりと行いましょう。
交換後、何回かブレーキを強く握り初期伸びを解消させてからブレーキとシューの調整し動作確認。
片効きや制動力低下に繋がるので慎重に作業します。不安ならばメンテナンスがてらお店で調整してもらいましょう!
タイヤ交換(Continental ULTRASPORT 700×25C)
一般的なクロスバイクは28Cを履いてますがTREKのクロスバイクは耐パンク性能・乗り心地を重視しているためか大きめの32Cのタイヤです。
確かに乗り心地は良いのですが通勤路が坂ばかりでおまけに向かい風で辛い。少しでも楽に進みたいのでロード寄りのタイヤにします。いきなり23Cはアレなんで25Cにしておきます!
Continental ULTRASPORT(700×25C)のレッド。選考基準はぶっちゃけ見た目、レビュー見ても判断つかないから使ってみるしかない。
クロスバイクのタイヤってあの状態で売ってますけどロード系のタイヤって折りたたんであるんすね…最初はこれタイヤか?ってなりましたよ笑
早速、車体からホイールを外しタイヤとチューブを取ります。
チューブに少しエアーを入れてからセット。rotationの向きを確認してからタイヤとチューブをホイールにはめ込みます。
タイヤレバーを使うと楽ですどチューブを挟んだり傷がついたりしてパンクの原因になる為、最後のみ使いましょう。
はめ込み終わったらタイヤを摘んで噛み込みがないことを確認、エアーポンプでエアーを入れていきます。
ホイールとタイヤのロゴの位置が同じたと見た目がよろしいですね。文字の向きは合わなかったから仕方なし…
ステム交換 (TNI Helium17)
ステムは姿勢を変えるために交換します。今の状態だとアップスタイルで風をもろに受けてしまうため少し前傾になる様にします。
ステム選びですがメーカーによって角度の表記基準が違うので最初は訳がわからない。
例えば17°は「水平を0°とした角度」で水平から上向きになっています。73°は「水平を90°とした角度」で水平から下向きになっています。ちなみに17°を逆付けすれば73°になる為、17°=73°となります。
トップチューブは斜めになっているのでその角度を考慮してステムの角度をきめましょう。とりあえず水平にしたかったら17°(73°)を選ぶと良いでしょう!
TNI Helium 17 (17° 110mm)のステムとKCNC 軽量ヘッドスペーサーを購入、本当はステムもKCNCが欲しかったんですけど求める長さのものがなかった。
あとステム購入の際はハンドルの外径(クランプ径)に注意しましょう。TREK fx3はφ31.8なのでそれに対応してるステム選びます。
ステムの交換はハンドルを外してからヘッドチューブとステムのボルト緩めると引き抜けるのでスペーサーで調整して入れ替えるのみ。
とりあえず水平にしましたが後々ハンドルを下げてみようかな。スペーサー入れ替えるだけなのですぐ出来るし!
サドル交換(fabric SCOOP SPORT RADIUS)
色で決めたサドルですがお尻が痛いので交換。fabricのサドルを折りたたみ自転車に付けて一年ほど使いましたが全然お尻痛くならないし乗り心地も良いので fx3にもインストールします。
fabricは種類が多く初めて選ぶとなると難しいです。「モデル」・「グレード」・「形状」で自分に合ったサドルを探していきます。
まずモデルは「SCOOP」「ALM」「LINE」「CELL」「TRI」「MAGIC」の6種類、フルカーボンの軽量モデルや溝があったりクッション性が高いものなどを選べます。
グレードは「SPORT」「ELITE」「RACE」「PRO」「ULTIMATE」の5種類、価格帯によって変わります。
形状は「FLAT」「SHALLOW」「RADIUS」の3種類、ライドスタイルによって座面(平らや湾曲)を選べます。
普通に乗るならモデル「SCOOP」・グレード「SPORT」「ELITE」・形状はお好みでって感じですね。
今回選んだ形状は「RADIUS」、アップスタイルに適したサドルなのでクロスバイクや折りたたみ自転車にオススメです。
完成!
って事で通勤号が出来上がりました!
見た目はだいぶ派手になっちゃいましたが個性って事で笑
いろいろやりましたがタイヤ交換が一番効果を実感できますね。平均速度が上がり、坂道も登りやすくなりました。(乗り心地は低下)
ホイールも変えればさらに走りやすくなるでしょうが安価なホイールは品薄で在庫ないし、高価なホイール履くほどでもないからなぁ。他のパーツ軽量化してもクロスバイクだからそこまで軽くはできないだろうしする必要もあんまり感じませんね。
とにかくこれで通勤も楽に走れるようになったししばらくは退屈せずに済みそうです。