二輪祭

バイク・自転車・キャンプ・登山でいろんな所へ

Hilts250 ブラックカスタムとコーヒーツー

スポンサーリンク

春らしくスッキリしないお天気が続きますね。あっという間に梅雨入りしそうでバイク乗りとしては微妙に不安。

 

しかも最近は子育てサイクルにハマってなかなか遊ぶ時間を持てません。(いや、遊んでる方か?)

 

そのため乗るよりいじる頻度が多い。

バイク眺めてるとちょっとコレやろうかな?と、でも素人なので簡単なやつだけです。

 

f:id:taka-xl883n:20220424072741j:image

この夜勤帰りに撮った写真がお気に入りなのですがもっと暗闇に溶け込ませたいのでメッキレスを目指します!

 

元々メッキ部分は少なく、フューエルキャップとフロントフォークぐらいしか無いんですけどね。

 

ブラックカスタム

f:id:taka-xl883n:20220424130750j:image

とりあえずフューエルキャップはカッティングシートでも貼ろうかと思いましたがキーカバー部分が厄介なので塗装。

f:id:taka-xl883n:20220424130700j:image

少し差し色で赤を。ミラーキャップやキルスイッチが赤色なのでイイ感じにまとまりましたね。

 

f:id:taka-xl883n:20220424131149j:image

あとはスマホマウントのクアッドロックのレバーを青から黒もしくは赤黒にすればもっと良くなりそうなので近い内にやろうかな♪

 

お次はフロントフォーク。これはレザーカバーを付けたかったのですが太くなるのは少し違うかな?と思い合皮シートを貼り付けました。

f:id:taka-xl883n:20220424073046j:image

フォークが黒くなるだけでかなり重厚な雰囲気。ついでにリフレクターの付いてた部分にユニオンジャックのエンブレムを付けました。(オシャレっぽい?笑)

f:id:taka-xl883n:20220424073135j:image

ブラック化とは逆なんですがナンバーステッカーも貼ったり。軍用は何かとナンバー付いてるのでそれっぽくね。(08はガンダムネタです)

 

早朝のコーヒーツーリング

カスタムしたら乗りたくなるのは当たり前として問題は乗るタイミングが無い。ならば時間を作ろうと言うことで朝の5:00に出発し娘の起きる6:00迄に帰宅するチョイ乗りを敢行!

 

f:id:taka-xl883n:20220424132328j:image

そんな時間無いので23号で道の駅 潮見坂へ。珍しくバイクは一台もおらず…まぁ、すでに降りそうなお空なんで当たり前ですが。

 

大きなカスタムでは無いのでガラッと雰囲気変わるわけではありませんがミリタリー 好きにはイイ感じに見えますな。特にナンバーステッカーがそれっぽい笑

 

f:id:taka-xl883n:20220424074833j:image

1人、バイクの鑑賞会終わってから自販機でコーヒーをポチッて腰を下ろします。まだまだホットが美味しい!

 

さて、もうすぐGW。

たまには少し遠出したいっすけど今年も引きこもりですかね。行っても浜名湖周遊か!河原で火遊びか?ぐらい。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村