二輪祭

バイク・自転車・キャンプ・登山でいろんな所へ

再開!キャンプツーリング/本栖湖キャンプ場

スポンサーリンク

子育てもそこそこ落ち着いてきたので許可をもらってキャンプツーリングに行ってきました!

 

最後に行ってから約一年振りになりますね。
www.ni-rinsai.com

 

日常的にデイキャンみたいなことをしているので一年はそこまで長く感じませんでした。まぁ、焚き火やランタンの暖かさが恋しくなったことはありますけどね。

 

久々にキャンプの準備してるとワクワクが止まりません。同時にいつも何持って行ったけ?この時期の服装や装備はどうだったか?、仕事中もキャンプで頭の中はいっぱいでした。準備するときに妄想しながらギア選ぶので一番楽しい時間だったりします!!

 

f:id:taka-xl883n:20210412200545j:image

今回はいつもと違う積載方法ですがなかなかカッコイイ感じに仕上がりました!

 

それでは行ってみよー(´▽`)/

 

本栖湖キャンプ場

f:id:taka-xl883n:20210412200907j:image

いつもなら観光してからキャンプ場ですが今回はキャンプ場に直行しました。

 

キャンプブームで人の多さが予想できないのでとりあえず先に宿を作っておきたい。有名どころは難民キャンプ状態ですからね…油断できない。

 

本栖湖キャンプ場は予約無し、ソロなら2000円で泊まれます。広大な敷地はほぼ林間サイトなのでハンモッカーの聖地です!

 

f:id:taka-xl883n:20210412202153j:image

手こずるかと思った設営もなんなく完了。今日はヘネシーハンモックを持ってきました♪

 

設営後は一度外に出て河口湖→西湖を走ってからサクッと買い出し、キャンプ場に戻ってからお昼ご飯に!

 

鶴居木炭でお肉を美味しく

f:id:taka-xl883n:20210412202318j:image

とりあえずいつものチャコールマスター×鶴居木炭でソーセージを焼いていきます。ちなみに一食分なら鶴居木炭は大体三つ有れば足ります。

 

バイクなので最小限しか持っていきません。普通の木炭が嫌ならばバーナーで軽く炙るだけで着火するロゴスのエココロロゴズがオススメ。一つで事足ります!

 

f:id:taka-xl883n:20210412202956j:image
f:id:taka-xl883n:20210412203001j:image

外がパリッと中はジュワ〜っと。フライパンや鉄板だと皮が破れてしまうのでやはり炭火ですね♪

 

んーレタスにコッペパン、ケチャップマスタードが欲しくなってくる!!ピクルスなんかも良いですなー♪

 

f:id:taka-xl883n:20210412203243j:image

続いてのカルビは軽く塩胡椒でいただく。こっちは白米が欲しくなりますね笑

 

f:id:taka-xl883n:20210412203456j:image

生の焼き鳥は売ってなかったのでお惣菜を軽るく炭火で温めていただきます♪

 

いやー肉祭りですね!

キャンプ始めた頃はお肉ばっかり焼いてて、そこから簡単なキャンプ料理してきましたけどしばらくキャンプしてなかったからなんか肉焼くだけで凄い楽しい。初心に戻った感じですなー♪

 

 NEW キャンプギア

f:id:taka-xl883n:20210412204121j:image

ランチツーリング用に買ったヘリノックスのチェアワンミニをキャンプで使って見ましたがやはり長時間座ってると落ち着かない。

 

コンパクトで持ち運び楽ですけど背もたれがあってないような物ですから大人が使うには短時間に限るね。ここはいつも通りグラウンドチェアにしときましょう。

 

グラウンドチェアはあぐらがかけるのでロータイプのテーブルを使っている僕にはピッタリなんですよ!高さがないので前屈みにならなくて良いしバランスが良い(チェアワンみたいに地面を耕さなくて済む)

 

ハンモックならチェア要らないかもですけど油はねや匂いが付くのが気になってハンモックに座りながら調理はちょっとね。あくまでくつろぎ&寝る場所。

 

夕飯までの2時間程は場内散歩したり椅子に座って自然の音を聴きながら無心になったり薪をバトニングしたりハンモックに揺られたりとのんびりした時間を楽しみました。

 

キャンプって本当に自分時間でのんびりできるから癒されます。日頃働いてたりするとこうはいかないですからね。

 

f:id:taka-xl883n:20210412204547j:image

日が傾き寒くなってきたので焚き火にします。新しい焚き火台はWOOPS Slim Fire Stove Z-1、コンパクトでロストルの位置が変更できるため薪・炭も使える。また燃焼効率がよく高火力を発揮できます。

 

キャンプツーリングで使う焚き火台はピコグリルの様な大きいタイプが一番楽だけどブッシュボックスやZ-1のような小型の焚き火台で薪を割る・切る・削る、そして火を育てていく過程が楽しめるからオススメ!

 

焚き火で料理するにもスキレットや鉄板が置けるベストなサイズですからね♪

 

夜はステーキとホタテのアヒージョ

f:id:taka-xl883n:20210413161806j:image

さてランタンにも火を灯して早速夕ご飯の調理も始めましょう。

 

スベア123Rのプレヒートですが寒いと上手くいきませんけど、少しでも点火出来ればスキレット置いてあとは輻射熱で勝手に炎が安定します。ボ・ボ・ボっと独特な燃焼音を聞きながらスキレットでステーキを焼きます。

 

f:id:taka-xl883n:20210412205950j:image

申し訳程度に野菜を添えて完成。

ガッツリといただきます!ステーキはタレではなく塩胡椒やアウトドアスパイスでいただくのが好き。

 

f:id:taka-xl883n:20210412210538j:image

次はちょっとおつまみ的なものを。

ホタテ缶にオリーブオイル、ニンニク、輪切り唐辛子、ブラックペッパーを入れて加熱。バケットと一緒に食べるとこれまた美味いヤツです♪

 

どうせなら大きいホタテ使ってスキレットでやりたいですけど一人だと多いんですよね、その分缶詰ってソロにピッタリ!

 

f:id:taka-xl883n:20210412210845j:image

食後は満腹感に浸りつつあらためてギアを眺める。ほんのり照らされた姿がまたカッコイイのなんの!!

 

基本的にLEDは無いので焚き火、オイルランタン、キャンドルランタンの火の灯りだけ。(撮影時はLEDを使う場合もあります)

 

これがまた明るすぎなくて落ち着く、火の暖かさや揺めきがはっきりわかるので楽しい。

 

 

f:id:taka-xl883n:20210412211312j:image

やはり夜は数倍楽しい。夜は人の動きが少なく林間ならではの雰囲気中、薪の爆ぜる音が響いて心地よい。

 

夜通し火を眺めながらしながらぼーっとしていたい。そうこうしてるうちにあっという間に今夜の分の薪を燃やし切ったので就寝。

 

ホットケーキとモーニングコーヒー

f:id:taka-xl883n:20210412211753j:image

朝起きてモゾモゾとハンモックから出るとまず目に入るのは愛車。なんでしょうこの安心感は…頼れる相棒が近くに居るとニヤッとしてしまいます。

 

f:id:taka-xl883n:20210412211935j:image

朝焚き火で暖を取りつつ朝食の準備。まだまだ朝は冷え込みますけど電熱ジャケット着てるからそこまで辛くはありません。

 

f:id:taka-xl883n:20210412212204j:image

ホットケーキってなんだか面倒くさそうですがこれを使えば簡単にできます。牛乳と卵を投入しもみもみして焼くだけですからね♪

 

f:id:taka-xl883n:20210412212529j:image

個人的には2回に分けて薄めに焼くと火の通りも良いし焼きヘラ一枚でもひっくり返しやすい。前回は分厚くてひっくり返すの失敗しましたからね笑

 

f:id:taka-xl883n:20210412212644j:image

ホカホカのホットケーキにバターをのせてモーニングコーヒーを淹れたら朝食の完成!お好みで蜂蜜や果物と一緒に食べても美味しいですね。

 

僕はシンプルが一番好きですけど。

 

富士山を追いかけて

f:id:taka-xl883n:20210412212926j:image

イカーの朝は早いって事で撤収。

来た時よりも綺麗に!みんな気持ちよく使えるようにしましょう。

 

とりあえずあとは帰るだけですけど山中湖行って富士山眺めてからにします。

 

昨日買い出しがてら山中湖向かったんですけど大渋滞で断念、河口湖と西湖しか走ってませんから。ここまできてそれだけでは勿体ない、富士山の麓を堪能しなくては!!

 

f:id:taka-xl883n:20210412213453j:image

f:id:taka-xl883n:20210412213710j:image

f:id:taka-xl883n:20210412213743j:image

山中湖→富士ヶ嶺→朝霧高原と富士山の雲と格闘して帰宅です。

 

f:id:taka-xl883n:20210418034212j:image

お気に入りスポットは富士ヶ嶺、富士山に向かって伸びる道路がとても好き!バイクをバックショットで撮影すると旅してる感じが出ててこの道と合うんですよ。

 

無事に帰宅、2日で550kmでした。

もう何回も通い過ぎて愛知から山梨あたりまでだと物足りないですね。

 

さて、以前のように月一キャンプは無理だけどこそこそと活動していきます。折りたたみ自転車でまだキャンプした事ないので次はこいつで計画しましょう!

 

輪行キャンプすれば県外行けるかな。荷物の選別がよりシビアになりますね…だがそれが楽しい!

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村