今日はスポスタのミーティングへ
コメダ珈琲店 豊川御油店
あえて23号線は使わず国道1号線ぶらぶら。
いつもは片道2時間掛かけ集合場所に行くのに今日は1時間弱で済むから時間にゆとりがあるのでモーニングへ。
トーストと珈琲を注文!
カウンターの窓から見える愛車を眺めつつのんびりとした時間を過ごします。
ミニストップ岡崎牧平町店
ちらほらスポスタとすれ違いつつ集合場所のコンビニへ到着、見てるとくらがり渓谷の方に走って行って帰ってくる人が多いっすね!
あっちはワインディング楽しいからこっち来たついでに走るのも頷ける…と何組も見送っていますが一向に連れが来ない。
あれ?今日じゃなかった?場所間違えたかな?と不安に駆られ確認するも合ってるし、遅れるなんて珍しい。
30分遅刻で登場です。
遠路はるばる重役出勤ご苦労様です笑
お久しぶり??なので積もる話をコンビニの駐車場で一時間掛けて消化しつつ(迷惑)、重い腰を上げて開催地へ。
(2人とも行こう言ったくせにノリ気無し)
では出発!
長篠設楽原PA
岡崎から新東名に上がりひたすら直線、飛ばし気味にアクセルを捻ります。
最近は遊びや通勤で250乗ってたから開放感ヤバくてちょっと調子乗ってしまう。暖かいしバイク日和なのもプラスポイント!
でもこの日は強風でトンネル抜けるたびに横風喰らってスピーカーからは悲鳴が…もう流される流される。低くて良いから防音壁つけて欲しいわ。
東海スポーツスターミーティング
今年はかなり少なめなイメージ、開催地が僻地なのもあるかもな。東名から新東名って行きにくいし。
一通りぶらぶら写真撮って珈琲買ってから芝生でブレイクタイム。個人的な知り合いも居ないしSNSは一方通行スタイルなのでいつもこんな感じです。
Google先生にお昼ご飯をお伺いするも高確率でランチタイム終わりに閉店、仕方ないので浜名湖周遊しつつ例の場所へご案内してしますかね〜。
ポリスメンと道路公団と記念ショット。
(理由はご想像通りです)
サクッとこの場から撤収して引佐インターで下道に降りて浜名湖を時計回りに走ります。
LEADER
辿り着いたのは弁天島海浜公園、まさかの2週連続でここに来るとは。この近くだとLEADERかロクイチバーガーがオススメだからね♪
浜名湖ガーデンパーク付近で渋滞にハマってしまいKさんのHPはほぼゼロ、後半はひたすら「お腹空いた」の呪文を聞く羽目に笑
ラストオーダー近くに滑り込めて良かった!
乾いた喉にキンキンに冷えた炭酸を流し込んで一息。
(オッサンみたい)
三ヶ日牛は売り切れてたのでビーフ100%のアボカドチーズバーガーを注文。やはり美味しい!
2人して無言でバクバク完食。
太陽は高いですが今日はここで解散。
Kさんのお家遠いもんね、頑張って帰らなきゃいけませんからね!
いつもとは逆パターンなのでちょっと嬉しい。
野郎2人の奥にラブラブカップルの図…じゃなくて鳥居とバイクね。
久しぶりにKさんに乗ってもらいました笑
個人的にやはりヘッドライトを4.5インチ化、シートをK&Hに交換したいけど今はあまりカスタム欲無いからしばらくはいいかな。
次回のツーリングはおそらく舞鶴、カレーやレトロ自販機とか回りたいっすね。んで夏頃にはみんなでインスタ360買って動画作りたいのでお約束ですよ?積立ヨロ!!