二輪祭

バイク・自転車・キャンプ・登山でいろんな所へ

宮路山から五井山へプチ縦走で山ラーメン

スポンサーリンク

いよいよ今年も終わりですね...バイク・自転車も走り納めしたのでこちらも登り納め??しましょう。今年最後は里山ハイクで宮路山へ

 

近くにあるのにあんまり気にしたことがなかった。近いと目をそらしがちなのは悪いところか...この冬は近場に目を向け、周辺の低山を制覇してみよう!

 

f:id:taka-xl883n:20191230165837j:plain

あと「山と食欲と私」のステッカーが出たのでザックに貼ってみました♪

https://amzn.to/2swqvFC

 

山と食欲と私 11 (BUNCH COMICS)

山と食欲と私 11 (BUNCH COMICS)

  • 作者:信濃川 日出雄
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2020/01/09
  • メディア: コミック
 

 

宮路山

f:id:taka-xl883n:20191230135531j:plain

宮路山は標高361m、登山道や駐車場が整備されており豊川市の代表的なハイキングコースです。コアブラツツジの群生地で、秋には紅葉が楽しめます!

 

宮路山は登山道が複数あり、赤坂登山口・金野登山口・灰野登山口・保健センターから入るコースがあります。基本的にどの登山口も駐車場(無料)があります。

 

一般的にオススメなのは赤坂登山口(内山駐車場)でファミリー向けのコースで登りやすくなっています。途中分岐があり「下山路」の花の森・野鳥の森を通るルートではコアブラツツジや紅葉が楽しめるルートとなっています。

 

中級者向けは保健センターから入るコースでこちらは急勾配です。この時期は落ち葉が多く滑りやすいので注意。

 

今日は保健センターから入る中級者コースで行ってきます!

 

保健センターコース

f:id:taka-xl883n:20191230141143j:plain

獣除けゲートがあるのでここから入ります。

ここで分岐があり右は舗装路、左は山に入っていく感じですね。

 

f:id:taka-xl883n:20191230142442j:plain

この近くには獣捕獲用の罠があるのでお子さんが近づかないように気をつけましょう!

 

f:id:taka-xl883n:20191230142536j:plain

竹林を抜けると最初は緩やかな上り坂です。

日が当たると結構暖かいですけど日陰は寒いっすねぇ...霜が降りていたので夜はこの辺も結構冷え込むみたい。

 

落ち葉で足元が見えないのと粘土質の土がちょいちょいあるので滑りやすいね。

 

f:id:taka-xl883n:20191230143206j:plain

中腹あたりで半倒壊した鳥居が出現!

宮道天神社 奥の院の鳥居ですね、地震か劣化で倒壊したんでしょうか?

 

f:id:taka-xl883n:20191230143703j:plain

残った部分もヒビが入って今にも崩れそうですけどこの状態だと逆に神秘的に見えますね。

 

宮道天神社 奥の院 (本宮)

f:id:taka-xl883n:20191230143928j:plain

保健センターの手前にある宮道天神社(拝殿)の奥の院で御祭神は建具児王、大山昨命、草壁皇子

 

天武天皇の皇子がこの地に居住していた時、宮路山中に社を建てたのが始まり。

毎年8月の第3土曜日に雨乞い祭りが行われ地元成年男子が扮する歌舞伎行列が赤坂宿を練り歩きます。

 

f:id:taka-xl883n:20191230145307j:plain

社の裏手には富士見台があり、運が良ければ富士山を見ることができます!

 

f:id:taka-xl883n:20191230145416j:plain

f:id:taka-xl883n:20191230145419j:plain

残念ながらこの日は富士山は見えず....(ーー;)

 

宮路山山頂

f:id:taka-xl883n:20191230145518j:plain

f:id:taka-xl883n:20191230145728j:plain

豊橋市街や田原市まで一望できます。ここまで眺望がいいとは....元旦には日の出を見にご来光登山する人が多いみたいですよ( ´ ▽ ` )ノ

 

ベンチもありここで昼食にすることもできます!

 

五井山へ縦走

f:id:taka-xl883n:20191230163111j:plain

宮路山から五井山までは宮地山脈と呼ばれコースタイムは約70分。

山の外周を進んでいく道なので歩きやすい道ですね。

 

こういう細い道で日差しが差し込む感じが好き!

森林浴しながら進んでいきます♪

 

f:id:taka-xl883n:20191230163640j:plain

林の中、アップダウンが続きます。

子供でも歩きやすく整備されているのでファミリーでも安心してハイクできますね♪

 

f:id:taka-xl883n:20191230164437j:plain

五井山山頂に近くなると一度舗装路に出ます。

心のなかでは「えーーー」って感じですw

 

f:id:taka-xl883n:20191230164603j:plain

左が国坂峠、右が五井山です。

 

f:id:taka-xl883n:20191230165727j:plain

少し行くとガードレール側に「五井山→」表示があり再び山に入る道がありますが結局あとで舗装路に合流します。山道に入らず舗装路をそのまま行ったほうが近いです!(山道の方は登って下るだけでした)

 

その先にまた分岐看板があり左は五井山、右は林道とあるので左に入っていきます。

 

f:id:taka-xl883n:20191230165052j:plain

トトロに出てくるような木のトンネルを進み突き当りを右に行くと五井山の山頂に到着します!

 

五井山山頂

f:id:taka-xl883n:20191230165652j:plain

f:id:taka-xl883n:20191230165435j:plain

五井山は豊川市蒲郡市の境界に位置する山で標高は454.2m。

三河湾渥美半島知多半島まで見渡せます!

 

おおーーーいい景色や(≧∇≦)b

すごいなこんなところがあったなんて...里山だと思って舐めてたわ。

 

裏にフェンスで囲まれた場所がありますがもともと電波塔があった場所みたいです。来る途中にあったのが新しい電波塔かな?

 

さて、程よく動いたしお昼ごはん!!!

 

五井山で山ラーメン

f:id:taka-xl883n:20191230170547j:plain

デルタΔティアワンで山ラーメン作りますよ!

 

僕はアルコールストーブ、嫁はガスバーナーで調理開始。

さ、さすがガスバーナーは早い....ソッコー作り上げて食べてたw

いい匂いにお腹が反応しつつ、バーナーより2倍時間かかりましたが僕の山ラーメンも完成!!

 

メスティンで山ラーメン!

f:id:taka-xl883n:20191230171516j:plain

今回は煮玉子、メンマ、チャーシュー、ネギをトッピングしましたぁ(^^)

 

f:id:taka-xl883n:20191230171953j:plain

そしてこの景色を見ながらラーメンを食べる!!

はぁ~最高♪

 

んで周りはカップラーメンが多い中で隣の兄ちゃんたちがおもむろにセイロを取り出してシュウマイ?を作ってました!!なんだその美味そうなのはーー今度メスティンでやってみよう笑

 

 山飯もちょっと頑張って作らないとね!

『山と食欲と私』公式 日々野鮎美(+なかまたち)の山ごはんレシピ2

『山と食欲と私』公式 日々野鮎美(+なかまたち)の山ごはんレシピ2

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 山と渓谷社
  • 発売日: 2020/01/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

下山

f:id:taka-xl883n:20191230172502j:plain

縦走路なんで来たときと同じアップダウンを越えていくのでただ降りるよか面白いですよね!

 

途中で赤坂駅まで降りる道が複数あるので五井山目的でも登りやすいですね。

 

f:id:taka-xl883n:20191230172702j:plain

宮路山から五井山への縦走は思いの外、楽しかったです!

こんないい景色ならいつでも登りに来たいですね~

 

来年はいろんな山にチャレンジします!!!

できればテン泊もしたいぜ。

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村